年明けから外回りが多くて、作品はコースターで止まっているけど、遊びには行く(笑)
12日は、クリーマ主催の「ハンドメイドインジャパンフェス」を見に、東京ビッグサイトに行ってきた。
2日間で3000ブースだそうだ。
前売り券を初めてコンビニの端末で買った。
それも病院の。
3か月に1度の定期健診なので、具合がわるいわけではなくて、進行してません、の確認。
おかげさまで、無事通過。
待ち時間で、アイスを食べ、チケットを買って、時間の有効利用だ。
当日の東京は、雪降るかも予報。
実際、はらはらと来たけれど、ご挨拶程度。
スタートの行列を避けるため、まず腹ごしらえをして、いざ、ビッグサイトへ。
ここの入り口は、何度来てもカッコいいなと思って見上げる。
ガンダムみたい。
おかげで、その晩、大きな円盤が襲撃してきて、宇宙人から逃げた夢を見たけど。
2日間で3000ブースだから、初日は2500ブースくらいかな。
3時間ほど見て回った。
全部は無理だけど、けっこうくまなく見れて、我ながら体力の回復を感じた。
クリーマは、ふだんから良く見てるサイトで、クオリティーが高い。
いっぺんにたくさんの作品に触れられて、幸せ~
ヒントもいっぱいもらった。
忘れないうちに私も仕事しなくちゃ!
戦利品もおひろめ。
正月だから、おこずかい多めに持って行ったのに、けっきょく小物ばかり。
気が大きくなれない貧乏性から、今年も抜けれないようです(笑)
へー!とかほー!とか言いながら、楽しくお買いものしてきました。
桐生のイベントでお会いした出店者から、どこかで会いました?と声をかけられた。
織った服を着て、編んだ帽子をかぶり、縫ったバッグを提げて歩いていれば、目立つよね~
しばらく話し込んで、それもまた楽しい。
リフレッシュしたので、2月、3月のイベントに向けて、がんばろう!
にほんブログ村