後半連休初日は、小川町にある伝統工芸会館へ。
夏クラフト用パンフに使う作品とワークショップ作品見本を届けに行きました。
ポピーがきれいに咲いていました。
ちょうど春の工芸祭りが開催中で、小川太鼓の演奏を聴きながら、出店をぷらぷら。
木工のお店が多くて、浅目の棚を買ってきました。
夫が変な目線を送ってきましたが、かまわずお買い上げ。
一枚板が5段もあって、1500円ですよ!
ここへ来るとたいてい寄る直売所。
野菜は少なめだったけれど、おひとり様1パックかぎりの”どらやきの皮”get。
10組入って300円です。
家で、餡子挟んで食べます。
工房に戻って、少しずつ増殖しているプチbagを今日買ってきた棚に並べてみました。
おう!ピッタリサイズ。
もう1段分くらいはプチbag増やすぞ!
にほんブログ村