暇な正月は、帽子2個目に突入。
暮れに編んだタイプより、さらにベレー度アップしようと思って、増やし目たっぷりしたら、ちょっと多すぎたみたい。
おまけに、箱根駅伝見ながら減らし目していったので、数え間違いが多々あり、結果”ふぞろいなカボチャ”な感じに。
でも、ものは考えようで、ランダムなひだが、手作り度アップさせてるでしょう?
収納も考えて、ループ付きです。
ちょっと編み物、楽しくなってきてます。
でも、初織りもしました。
新潟県十日町に行ったときに立ち寄った呉服屋さんでもらったテープ状の残布を経糸にしてみました。
レースのような布です。
1羽の筬に通して、同素材の布を緯糸にして、どんな感じになるか楽しみにしたのですが、織ってしまうと、案外フツウで、ちょっとガッカリ。
でも、実験なので、OK!
にほんブログ村