Quantcast
Channel: ておりん村-EDIT
Viewing all articles
Browse latest Browse all 441

ちょこっと模様織りしてみたけど。。。

$
0
0
退院しても、リハビリやら診察やら、けっこう病院に通っている。
昨日は退院後1回目の診察日で、予想はしていたけど、予約時間より相当待たされる。
気の毒なのは予約なしの当日受付の患者さん。
朝8時30分受付で11時まわるんだから。

待合い室も退屈なので、病院内のレストランで早めのランチをとって時間をつぶす作戦に。
ナポリタン&コーヒーフロート。
久しぶりで美味しかった♪
ゆっくり待合室に戻ったら、呼ばれた。
次もこの作戦で行こう!

あと1か月も松葉づえ使用だそうだ。
焦っても仕方がないので、先生の仰せのとおりオリコウに過ごすことにする。

いつも複数台織り機に糸が張られているので、少しずつ織り上がっている。

イメージ 1

これは、orihimeさんの作品を参考に織った模様織り。
長野のクラフト展で買わせていただいたポーチを長いことジ~~と見つめていたら織ってみたくなって。
リジット機なので、地道にすくってすくって。

でも、ここまでで根気が尽き、残りは裂き織りにした(笑)

イメージ 2

でも、少しでも織れて、ヨカッタ!

松葉づえでは何かと動きづらく、今日リサイクルショップでキャスター付きの事務椅子を買ってきた。
工房はワンフロワなので、これで移動すると、筋力強化のリハビリ効果も期待できて、一挙両得?
いろいろ試してみます。

にほんブログ村

イメージ 4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 441

Trending Articles