いつから織り始めたか覚えていないけれど、いただいたさをり機で、10m織りきった。
シャトルの使い方もビギナーなので、織り端しもボコボコ。
整経はサボって、カセットポンの経糸ローラー使用。
説明書を見ながらセットしたのに、逆にセットしてしまい、何度はずれたことか。
苦労して綜絖を通したので、やりなおす気はさらさらなく、気分が向いたときにだけボチボチ織っていた。
練習用と思っていろいろ試していたので、なにが出てくるか、お楽しみ気分で外した。
気持ちが分散してたから、まあそれなりのものが出来上がりました。
後半の追い込みはちょっと目的意識があったので、何かにはなると思う。
前半は経糸の無駄遣い的なので、何か実験にでも使おうかな?
次の課題は整経だね。
にほんブログ村