久しぶりのクラフトフェア。
昨秋からいろいろあって、自分がかかわるイベント以外はご無沙汰だった。
やっぱり楽しいね~
災害地域の方々のことを考えると申し訳ない気持ちではあるけれど、まえまえから楽しみにしていたイベント、思い切って行ってきた。
鉄道最高地点にあるホテルに1泊。
小海線の野辺山駅と清里駅の中ごろ。
夏休み料金に入る直前に飛び込んだ(笑)
鉄道の神社まである。
これだけの標高だと、やはり涼しい。
夜、網戸にして眠ったら、朝までぐっすり。
やはり、エアコンの涼しさとはくらべものにならない。
早めにホテルを発ち、八ヶ岳高原ラインで原村へ。
途中の牧場で休憩かねて車を停めたら、絶景!
富士山が見える!
そうか、そういう位置なのか~
やっぱり富士山はいいな~ 天気に感謝!
羊さん、いた、牧場だからね。
なのをしているのか、いつも団子になっていて、顔が見えない。
サマーカットしたばかりで、肌寒いのかしら?
寄り道しても、オープン前に原村に到着。
天気が良すぎて、日のあたるところは暑いけれど、木陰は天国。
ときどき木陰で涼みながら、ひさしぶりのクラフトフェアを楽しんできました。
見る方はそれでいいけど、出店者の方々、位置によっては、また太陽の動きいかんでは暑かったことと思う。
3日間、お疲れ様でした。